【燕三条製】TSBBQ ホットサンドメーカー直火!の使用感レビューです。
以前、スノーピークのトラメジーノを使っていましたが、パン耳がホットサンドメーカーからはみ出てしまうので、パン耳がはみ出た状態で焼くか、耳だけサンドを作るということになってしまい、全く使わなくなってしまったのでメルカリで売りました。
パン耳をカットしないでサンドできるホットサンドメーカーがいいので、バウルーのシングルを検討していましたが、フライパンがセパレートできないとわかり断念。
楽天市場でレビューが凄くよかった【燕三条製】TSBBQ ホットサンドメーカー(日本製)を購入しました。
【燕三条製】TSBBQ ホットサンドメーカー

金物の聖地と言えば燕三条ですね。
アウトドア製品も燕三条から世にたくさん送り出されています!
メイドインジャパンの刻印

上下のフライパンを接続させる部分に「MADE IN JAPAN」が刻印されています!
上下フライパンのセパレートタイプ希望

バウルーのホットサンドメーカーは可愛いし、サイズ的にいいなと思って検討していましたが、フライパンがセパレートでないので洗いにくいし、使い勝手はどうかなと思って【燕三条製】TSBBQ ホットサンドメーカーを選びました。
パン耳まで焼ける!ホットサンドメーカー

希望はパンの耳まで焼けることで、そのまま食パンが使えることだったので、希望通りのジャストサイズです。
冷蔵庫にあるものでホットサンドを作ってみた

ハムチーズのホットサンドが好きだけど、早速使ってみたいので家にあるものでキャンプに行く前に作ってみました。

ツナ&チーズ&マヨ&ブラックペッパー!
ボケ写真多数ですいません。
チーズをトロっとさせたいので弱火で

チーズをトロっとさせたいので、弱火で1~2分ずつ両面焼きました!
上手に焼けました!

想像通りのトロっとチーズ。
パンの表面はサクッと、パン耳はしっかりと抑えられていて中身もれなし、中身はツナとチーズだけなので中央の白パン部分は潰れすぎず美味しくできました。
丸洗いできるし、お手入れも特別なことはしなくていいし、キャンプだけじゃなくて普段使いにも使いやすい!
キャンプでホットサンドを作ってきました!

直火OKな滋賀県のキャンプ場で、早速、使ってきました!

今回は、ハム&チーズ、卵マヨ&ハムの2種類を作りました!

使いやすい!
食パンをカットしないで、そのままパン耳までサンドできるって凄くいい!

ハム&チーズのチーズは上手にチーズとろできました。

卵マヨ&ハムも美味しくできました。
しばらくは毎回キャンプのお供になりそうです。
今度はお好み焼きに挑戦したいです!

コメントを残す