バラ「しずく」と「ひより」が、なんとか『うどんこ病』から脱出できた感じ

バラのうどんこ病

「しずく」と「ひより」がずっと『うどんこ病』で、いろいろ試してみました。

まずはバラの本に、活力剤系の「うどんこ病黒点病予防対策セット」で「うどんこ病は予防できる」と書いてあったので、本に掲載されているモノと同じ「うどんこ病黒点病予防対策セット」早速購入して噴射していましたが、「予防」だからすでに「うどんこ病のバラ」には効果がないかと思って、1ヶ月ほどで止めました。

引き続き「しずく」と「ひより」は『うどんこ病祭り』状態。

次に、「木酢」を薄めて噴射してみましたが、『うどんこ病祭り』の勢いは止まりません。

一定の効果を感じた「米のとぎ汁+黒糖」

うどんこ病

有名なバラブログさんに「米のとぎ汁+黒糖」が効果があったということで試してみたところ、一時「うどんこ病」が改善されたかなと思いました。

でもしばらくすると、また「うどんこ病」が発生。

なんとかしたくて、ネット検索していると無農薬でバラを育てている方のブログにたどり着き、「うどんこ病になったから何もしないでほっておいてみたら治った」とありました。

もう手は尽きたと思ったので、剪定して樹形を整え、私も何もしないでほっておいてみました。

一時はバラ全体が「うどんこ病」で葉が白くなって黄色くなって、どんどん葉が落ちていく感じになってしまいましたが、なんと復活です。

「うどんこ病」になってしまった葉は全部落ち(取れる)、新しく出てきた芽・葉・シュートは元気一杯です。今のところはです。

今まで新しくできた芽はことごとく「うどんこ病」になっていたので、今回は根本から「うどんこ病」から脱出できたような気がしています。

ローズアーチ

ローズアーチ

とうとうローズアーチを購入してしまいました。

夫がコンクリートでの固定はダメというので、どうアーチを固定するか決まらず、仕事も忙しく、玄関に放置状態で2週間ほどになります。

さぁどうするかな?

予定ではブランピエールドロンサールとクレアオースチンを這わせるつもりです!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です